当院の血管治療について
当院の血管治療は、循環器内科、外科の医師を中心に低侵襲の内科的、外科的治療・検査を行っています。
循環器内科で対応する疾患は、狭心症や心筋梗塞を主とする虚血性心疾患、心不全、不整脈。閉塞性動脈硬化症などの末梢動脈疾患を中心に専門的な診療を行っています。
2015年7月には血管造影システム「Trinias C12」を新規更新し、心臓カテーテル検査と治療(経皮的冠動脈形成術-PTCA)、四肢の閉塞性動脈硬化症に対する動脈造影検査と血管形成術、透析患者さまの内シャント狭窄や閉塞に対するバルーン血管拡張術、心臓ペースメーカーの植え込みと交換手術も行っています。
血管治療外来では、循環器内科の血管内治療について分かりやすく説明いたします。
外科では下肢静脈瘤外来を設け、血管病のなかで最も多いとされている下肢静脈瘤の治療にあたり、2015年5月に明石・東播地区にていち早く導入した「血管内焼灼用高周波(ラジオ波)治療機器」を用いて、低侵襲で患者さまの負担を軽減する最新の治療に積極的に取り組んでいます。また、患者さまの症状により、薬剤による硬化療法や保存的治療も行っています。
各診療科においては、医師、看護師、コメディカルスタッフ達との連携と協働によるチーム医療を行い、患者さまの幅広いニーズに対応しています。
病は血管から!
動脈硬化とは?
動脈が老化して硬くなり、コレステロールなどの余分な脂肪分がたまって、血液の流れる道が狭くなるのが 「動脈硬化」 です。
動脈硬化が進むと、心筋梗塞や脳梗塞といった病気だけでなく、さまざまな病気にかかりやすくなります。
「動脈硬化」が進みやすい人
下の図に当てはまる人は、注意が必要です。
動脈硬化が進むと・・・
動脈硬化のリスクをチェック
セルフチェック項目
血圧が高め | |
タバコを吸う | |
太り気味 | |
最近寝不足である | |
ストレスを感じることが多い | |
アルコールを週に3回以上飲む | |
運動不足と感じている | |
魚より肉をよく食べる | |
濃い味付けを好んで食べる | |
いつもお腹いっぱい食べる |
気になることがあれば、下記の担当医に気軽に相談して下さい
受付時間/担当医表
受付時間
午前 | 診療受付 | 8:30 ~ 12:00 |
---|---|---|
外来診療 | 9:00 ~ 12:00 | |
午後 | 診療受付 | 16:00 ~ 18:30 |
外来診療 | 16:00 ~ 19:00 |
担当医表
午前診 9時~12時 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
循環器内科 | 2 診 | 梶浦孝之 (内・循内) |
高田裕基 (内・循内) |
梶浦孝之 (内・循内) |
梶浦孝之 (2,4,5週) (内・循内) |
午後診 16時~19時 (受付終了時間:18時30分) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
循環器内科 | 2 診 | 梶浦孝之 17:00~ (内・循内) |
||||||
3 診 | 梶浦孝之 (内・循内) |
高田裕基 14:30~16:30 (内・循内) |
||||||
5 診 | 高田裕基 14:30~16:30 (内・循内) |